回復アイテムについての基礎知識
当記事では、『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の回復アイテムの種類と効果をまとめています。
Apex Legends 回復アイテムの種類と効果
『Apex Legends』には体力とシールドを回復させるためのアイテムが大きく分けて3種類あります。
- 体力回復:注射器、医療キット
- シールド回復:シールドセル、シールドバッテリー
- 体力とシールド回復:フェニックスキット
名称 | 待機時間 | スタック | 効果 |
注射器 | 5秒 | 6個 | 体力を25ポイント回復する。 |
医療キット | 8秒 | 3個 | 体力を100ポイント回復する。 |
シールドセル | 3秒 | 6個 | シールドを25ポイント回復する。 |
シールドバッテリー | 5秒 | 3個 | シールドを100ポイント回復する。 |
フェニックスキット | 6秒 | 1個 | 体力およびシールドを100ポイント回復する。 |
スタックとは、バックの1マスに収まる数です。後半には医療キット、シールドバッテリーやフェニックスキットが重要になります。なのでそれぞれのアイテムのスタック数も意識しながら、バックパックの管理も行えると良いでしょう。
アイテムの性能によって待機時間が変化するので、状況によって使い分けることをオススメします。
Apex Legends 体力とシールドについて
体力ゲージとはプレイヤーの初期から存在する体力です。(下ゲージ)
シールドとはフィールド上にある『ボディーアーマー』を手に入れると追加されるゲージです。(上ゲージ)
それぞれ最大値が100ポイントとなっています。
ボディーアーマーはレベルによって得られるシールド量が違います。
- レベル1(白):50ポイント追加
- レベル2(青):75ポイント追加
- レベル3(紫):100ポイント追加
- レべル4(金):100ポイント追加+フィニッシャー時シールドが完全に回復します
体力とシールドの回復方法について
ダメージを受けた時は、シールドがある場合シールドから削られていき、次に体力ゲージが削れられていきます。
体力もしくはシールドを回復する手順
- 回復アイテムを手に入れます
- 初期設定の場合4を長押しして回復アイテムのホイールを開きます
- 使いたいアイテムをセットしてから再度4を短押しします
上記の手順で回復アイテムが使用できます。
そのためボディーアーマーを所持している時は「シールドセル」or「シールドバッテリー」をあらかじめセットしておくと素早く使用することができるのでオススメします。
いかかでしたか?回復アイテムの待機時間と効果を頭に入れておけば、スムーズに行動をおこなえるだけでなく生存率の上昇が期待できます。ぜひ覚えておいてください。