開発陣がこれまでの作業進捗、今後の方針について明かす
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の開発元Respawn Entertainmentは毎週土曜日にRedditに最新情報を投稿します。今回は、多くのプレイヤーに問題視されているチーターの増加とキャラクター選択画面でのスパムについて言及されています。
チート問題
きょう時点でEasy-Anti-Cheatを通して355,000人以上のチートプレイヤーをBANしました。現在も改善に取り組んでいます。
- EA内外の専門家と直接連絡を取り合っている
- チート対策チームを拡大し、リソースを拡大
- ゲーム内で不正行為をレポートする機能を追加
キャラクター選択画面のスパム
キャラクター選択中の宣伝業者について。プレイヤーが自動音声を繰り返し、そのままゲームを切断するスパムについても把握しています。
私たちは多くの解決策を保有しています。また、彼らはこれらの対策を実装する前に回避策を練ることはできません。
クラッシュ問題
PC版のクラッシュ問題について。先日NVIDIAのドライバーアップデートが適用されたのに続き、来週はAMDをスタジオに招いて調査を行います。
次回のアップデートにて、安定性とパフォーマンスの向上、既存のクラッシュに対処する予定です。
再接続機能の実装
一部のプレイヤーが実装を望んでいる”再接続機能”については、現在は考えていません。
- プレイヤーが機能を悪用することを危惧している
- 現在はゲームの安定性の問題にリソースを割くべき段階である
試合開始時におけるサーバーパフォーマンス低下
試合開始時におけるサーバーパフォーマンス低下について。サーバーに費用をかければ一時的に解決できますが、それは根本的な解決には至りません。
私たちはゲームの安定性に重点を置いて作業を進めています。また、プレイヤーには常に最新の情報をお伝えします。