撃ち合うときは周囲にアーマーが落ちていないか確認するべき
「アーマー畑を作って無限の体力を手に入れよう!」必ず撃ち合いが強くなるボディアーマーを使ったトリック https://t.co/adYWd9mdvW#ApexLegends pic.twitter.com/0evYfFhoX4
— 🇯🇵ApexLegendsNews.jp (@ApexLegendsJPN) 2019年3月21日
俺は青とか紫とか、等級の高いボディアーマーを着けている。
目の前には白のボディアーマーが落ちている。
この状態で有利に撃ち合いを進める方法がこれ
- まずは普通に撃ち合う
- 周囲にボディアーマーが落ちていることを確認する
- 自分が今着けているアーマーが削られたら、拾って入れ替える(耐久値が復活する!)
- 自分が着けていたアーマーは、咄嗟に敵が拾うかもしれない(敵が拾ったアーマーは耐久値が削れたまま!)
- 敵を倒して、アーマーを回収する(耐久値はマックス!)
常識的だけど、なかなか実践に移せないテクニックだよね
なるほど、難しいけど使えそう
どんな場合でも、敵の死体箱から拾ったアーマーって耐久値マックスなの?
>>4 ううん、倒した敵から距離が離れたところに味方がいるときに限る。
>>5 ありがとう。これが使える状況は結構限られてくるんだね。
覚えておいて損は無さそう
敵からすれば「青とか紫のアーマーが落ちてる!」ってまんまと引っ掛かるわけだね
>>9 そうそう。耐久値が削れてることなんて知る由もない。
終盤、死体箱からあえてアーマーだけを出しておくのも有効だよ。
※Overwatchの元プロプレイヤー XQQ氏の得意技
>>10 XQの実家って農家なんか?
>>11 草