Apex Legendsの天敵であるラグと遅延から逃れる方法
『Apex Legends(エーペックスレジェンド)』で、プレイするサーバーを選択する方法をご紹介します。展開の速い『Apex Legends』では、ラグや遅延はゲームのパフォーマンスに大きく影響してしまいます。
またPC版ではチートを使用するプレイヤーが増加傾向にありますが、チートと同じ試合になることを回避する方法としても有効です。ぜひ試してみてください。
Apex Legendsでサーバーを選択する方法
Apex Legendsでサーバーを選択する方法を、PC版、コンソール版(PlayStation 4 / Xbox One)に分けて紹介します。
PC (Origin) 版
- ゲーム起動後60秒間待機する
- Escキーを押してキャンセルする
- 画面下にデータセンターの項目が現れる
以上の手順から、サーバーを選択する画面に移行することができます。チートを回避したい方はSingapore(シンガポール)サーバーをオススメします。ラグや遅延を無くしたい方は、pingが最小値かつパケットロスが少ないサーバーを選択しましょう。
PlayStation 4 および Xbox One版
- タイトル画面で2分間待機する
- ユーザー補助設定を選択する
- Exitを選択し、R3を押す
以上の手順で、利用可能なサーバーの名称とPing値、パケットロス(%)が表示されます。その中からpingの値が最も低く、パケットロスが少ないサーバーを選べば、これまでよりも低遅延な環境でプレイすることが可能となります。