『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』アップデート1.1.1のパッチノートが公開されました。ジブラルタルとコースティックが10%ダメージ軽減の恩恵を受けるほか、各種武器のバランス調整、試合開始時の飛行船の速度が50%増加するなど、多くの変更点があります。
Apex Legends アップデート1.1.1 パッチノート
レジェンドのバランス調整
シーズン1開始に議論されていたヒットボックス問題をもとにパスファインダーを変更したところ、非常にうまくいきました。(しかしジブラルタルとコースティックに関してはわずかに改善されたものの、いまだに他のヒットボックスが小さなレジェンドと比べてピック率が低いままです。
そこで、ジブラルタルとコースティックのパッシブアビリティに「ダメージを10%軽減する」という能力を追加します。これにより他のレジェンドと比べてヒットボックスが大きくても不利を背負わず、より良いピックになるようにします。
コースティック:
- パッシブに「10%のダメージ軽減」を追加
- 1ティックあたりのガスダメージが増加しました:1 – > 4
- Ultimate Throwの距離増加:28メートル – > 33メートル
ジブラルタル:
- パッシブに「10%のダメージ軽減」を追加
- ガンシールドのヘルスが向上しました:50 – > 75
武器のバランス調整
スピットファイア、ウィングマンの大幅な弱体化がおこなわれています。またG7スカウト、トリプルテイク、ロングボウといった狙撃向けのDMRやSRが強化されつつあります。使用率の低かったハボックは強化されています。
-
G7スカウト/トリプルテイク/ ロングボウ
-
レッグショットのダメージ軽減:25% – > 10%
-
基本武器の振れを約33%減少
-
基本揺れ速度を約25%減少
-
-
ロングボウ
-
発砲率1.2 – > 1.6の増加
-
装弾数が増加しました
-
通常時:5 – > 6発
-
ノーマル拡張マガジン:6 – > 8発
-
レア拡張マガジン:8 – > 10発
-
エピック拡張マガジン:10 – > 12発
-
-
-
ハボック
-
基本の装弾数が増加:25 – > 32発
-
チャージビーム
-
1ショットあたりのコストを削減:5 – > 4
-
近接ダメージの増加:55 – > 60
-
45 – > 50の範囲でダメージが増加
-
近距離ダメージ減少量が増加:35m – > 75m
-
範囲ダメージ減少量が増加しました:75m – > 125m
-
-
-
ウィングマン
-
装弾数が減少しました
-
通常時:6 – > 4発
-
ノーマル拡張マガジン:8 – > 6発
-
レア拡張マガジン:9 – > 8発
-
エピック拡張マガジン:12 – > 10発
-
-
-
スピットファイア
-
ダメージが軽減しました:20 – > 18
-
拡張マガジン装着時の装弾数が減少しました
-
ノーマル拡張マガジン:45 – > 40発
-
レア拡張マガジン:55 – > 45発
-
エピック拡張マガジン:60 – > 55発
-
-
ゴールドウェポンアタッチメントの調整:
-
ゴールドハボック
-
ターボチャージャーに変更
-
1~2倍の可変ホロサイトに変更
-
-
ゴールドR301
-
1~2倍の可変ホロサイトに変更
-
-
ゴールドウイングマン
-
デジタルサイトに変更
-
その他
大きな変更点として、試合開始時の船の速度が50%増加しています。つまり、これまでのセオリーであった「開始後に即降り」以外の戦術も一般的になり、マップ全体にプレイヤーが散らばることが予想されます。
-
ジャンプシップスピード
-
船の速度を約50%増加させました
-
プレイヤーの行動を見てから船が少し遅く動いているように感じたので、スピードを上げているので、飛行経路の後半でドロップしたいプレイヤーはそれほど長く待つ必要はありません。
-
-
-
バグの修正
-
すべてのランキング調整バッジで間違った割合が表示されるUIのバグを修正しました。
-
Source: Reddit